てぃーだブログ › あじさしフィッシングスタイル › ライトゲーム › その他の事 › レインボーランナー!!

2015年08月06日

レインボーランナー!!

今回はレインボーランナーことツムブリについて
レインボーランナー!!
基本年中釣れますが
夏~秋は
鳥山絡みなど・ライトゲームの好ターゲットになります

スマやカスミアジにはパワー的には負けますが
ベイトに関係無く、比較的大きいルアーでも釣れたり
カツオ類のような超ファーストリトリーブじゃなくても食って来たり
比較的バイトに持ち込むのは簡単な方です

青と黄色の帯模様に黄色い尻尾が特徴!!
レインボーランナー!!
根に行くような性格じゃないので安心です
なので魚種が分かった時点で
ちょいドラグを緩めて走らせて楽しめます(笑)
最大の注意点は口が弱いので口切れによるバラシを防ぐ事
特にランディング時のバラシが多いので
やはり魚種が確認出来た時点で
ドラグは緩めて瞬発的な走りに備えましょう~
レインボーランナー!!
ルアーはやっぱりトップかシンペンの水面系がGOOD!!
時にはGTルアーにも出る事も少なくないアグレッシブな奴です

ライトタックルに細糸で十分戦えますが
魚を選べないのが沖縄の釣りの難しいところ
タックルが強くなる程、魚が大きくなる程、口切れ注意です
やはり絶対ランディングしたい方はドラグ緩めがお勧めです
とは言え鯵(他魚)の可能性があるので
そうそう走らせる訳にはいきませんよね・・・
青い魚体に黄色い尻尾が1つの目印っす!!

沖の鳥山はドラグ緩めでOK
レインボーランナー!!
常連ゲストの皆様には鯵狙いの外道感が強いかもしれませんが
ライトゲームでは大本命の1つだと思います
ライトタックルでギュ~ンと走らせて楽しみましょう!!



HOME PAGE
石垣島の遊漁船
【Little Tern】
フィッシングガイドサービス リトルターン
HOME PAGE
ホームページはこちら
(↑クリック)












同じカテゴリー(ライトゲーム)の記事
ポイント開拓便!!
ポイント開拓便!!(2015-12-14 14:46)


Posted by あじさし船長 at 20:25│Comments(0)ライトゲームその他の事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。