居酒屋「錦」フライタイイング教室!?

あじさし船長

2016年03月12日 20:54

少し前の話になりますが~
天気予報も良く、時間もあったので
明日の朝は釣り(フライ)行きたいなぁ~
と考えていたのですが
実弾(フライ)がまったく巻いて無くて・・・
巻く時間も無くて・・・

私は基本、毎回その時使うフライを前日か直前に2~3本巻いてから釣りに行くスタイルなんです
遠征アングラーじゃない地元なんで
気合を入れてフライボックスにビッシリとフライが入ってるなんて事は
まずありえません(笑)
その2~3本が終了したら帰って来るし~みたいな軽い釣りなんです

しかしその前日は釣り仲間との飲み会で、
フライなんて巻いてる時間がなく・・・
でもその飲み会は居酒屋「錦」だったので~
ABさんに「片隅でいいのでお店でフライ巻いてもいいですか?」
とメールで聞いてみると
快くOKしてくれました!!さすが「錦」(笑)

今更紹介する事もありませんが
居酒屋「錦」は石垣島内外問わず様々なアングラーが集まる
ちょっと変わったお酒の飲める釣り具屋さん
いやいや・・・(笑)
◎釣り具も売ってる居酒屋さんなのです!!
勿論釣った魚の持ち込みもOKです!!

程よく飲んで、食べたところでタイイング開始!!
隅っこでいいって言ったのに店内ど真ん中だし・・・(笑)

翌日使う分を巻いた後は
アッキーラのタイイング教室!!(笑)

まだ私が巻いた事のないパターンを2本ぐらい巻いて見せてくれました
酔っぱらっていたので全く覚えてません(笑)

私達がフライを巻いてる隣の席では
必至に高テンション掛けてPEラインを巻いてるカップルが・・・
なんなんだこの店(爆)

そして翌日は
頑張って早起きして早朝フィッシング!!
ミニターポンゲームでしたが
せっかく早起きしたのに魚影は見当たらず・・・
ブラインドで駆け上がり付近を引っ張って~

なんとか1匹GET!!
そうそうこの日から#7ロッドデビューでした

その後は

ジャックが ×2匹・・・
ターポンもジャックもサイズイマイチだし
魚っ気もバイトもないんで早々に撤収しちゃいました~(笑)


しかし「錦」での(飲み)ながらタイイングは楽しかった!!
島の数少ないフライマンで集まって
こんなタイイング会をやったら楽しいだろうなぁ~
マテリアルも持ち寄りとかもいいし
自分のアタリフライなんかを巻きあったりして
情報交換とか出来たらなぁ~
フライフィッシングに興味のある方も募集したりして
こんな企画ありだと思いませんか???



HOME PAGE
石垣島の遊漁船
【Little Tern】
フィッシングガイドサービス リトルターン
HOME PAGE
ホームページはこちら
(↑クリック)










関連記事